店長のブログ :
梅雨入り2025-06-13 by 松岡
沖縄地方が史上最も早い梅雨明けをした8日、「九州北部地方が梅雨入りしたと思われます。」との報道に、パートナーが一言。「誰でも思うよね。天気予報、雨マーク続きだから分かりやすい。」
毎年、この時期の雨は「恵みの雨」ですが、米不足の今年は特にそうであって欲しいものです。
雨の日はいつも「心に太陽を、唇に歌を」で万事「ケセラセラ」の虎雄です。

火消し役が火付け役に2025-06-12 by 松岡
6月4日から始まったプロ野球セ・パ交流戦。中日ドラゴンズとの3連戦を3連勝で飾った福岡ソフトバンクホークス。翌日のヤクルトスワローズとの試合の先発投手モイネロが、球団新記録となる18奪三振ショーを演じて8回まで0点の快投!
2対0で迎えた9回も、プロ野球新記録を目指して続投するとばかり思っていたら、なんとなんとクローザーのオスナに交代。
「えっ、大丈夫?」と危惧していたら、先頭打者に4連続ボールでフォアボール。ノーアウト1塁で迎えたヤクルトスワローズのオスナにも2球続けてボール。次の3球目にツーランホームランを浴びで同点に・・・。
ゲームは振り出しに戻りました。
火消し役が火付け役に変身!
トドメは10回裏のサヨナラホームラン!!
勝ち試合が一気に負け試合に変わりました。
プロは勝って何ぼの世界。
モイネロ投手の気持ちを思うと、「もういいから寝ろ(モイネロ)」とは、とても言えません。
案の定、翌日の試合は先発投手が9回完投、8対0で勝利!
今シーズン、調子がイマイチのオスナ。2点差の試合ではなく8点差の試合にこそ投げさせるべきだったのでは?と思った虎雄です。
オスナ投手がモイネロ投手同様に活躍して、みずほペイペイドームの前に「押すな押すなの大行列」ができるといいね!

傘の日2025-06-11 by 松岡
今日6月11日は暦の上での梅雨入りを記念した「傘の日」です。福岡出身の井上陽水の歌『傘がない』は、この時期にピッタリ!
傘は傘でも、世界で唯一の被爆国なのに、アメリカの核の傘の下で生きる日本。
戦後80年、「泰平の眠りを覚ます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」が「泰平の眠りを覚ますトランプ関税 たった一言で夜も寝られず」ですが、戦争より関税合戦の方がまだマシだと思う虎雄です。

時の記念日2025-06-10 by 松岡
「毎日、今日が人生最後の日かもしれない、と考えるとすれば、いつか必ず、その考えが正しい日が来る。」(スティーブ・ジョブズ)
今日6月10日は「時の記念日」です。刻々と過ぎ去る時間、それを長く感じるか、短く感じるかは全て自分の心理状態次第。いずれにしても生きていればこそ。誰もが一度しかない人生だから、お金の価値は時間を買う時が最大だと思う虎雄です。
1.人は必ず死ぬ。
2.人生は一度しかない。
3.人は、いつ死ぬか分からない。
(田坂広志『3つの真実』)
何事も思い立ったが吉日、即断即決即行動ですね!

気分は米国!2025-06-09 by 松岡
アメリカン・チェリーを求めてコストコ久山倉庫店に行きました。1999年4月23日オープンのコストコ日本1号店です。敷地内のパームツリーがカリフォルニア気分にさせてくれます。
お目当てのアメリカン・チェリーは、夏でも寒いショッピングカートを押しながら入れるウォークイン冷蔵庫の中。ツヤッツヤ、プリップリの大きなサイズはコストコならでは。ついでに(?)リンツのチョコレートetc.もゲット!
今、品不足の米もコシヒカリ・ブレンド米10kg袋が「売るほどある」状態で積み上げられていました。
マジ米国気分!?

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :