Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

チャレンジし続ける

2025-08-12 by 松岡

「夢を目標に変えてチャレンジし続ける、行動し続けることで、新しい力が生まれてくる。」(海洋冒険家 堀江健一)

今日8月12日は「太平洋横断記念日」です。1962年に堀江健一氏が小型ヨット『マーメイド号』で日本人初の太平洋単独横断に成功した日を記念して制定されたとのこと。

「何か一つ、人生の楽しみがあればいい。その楽しみのための人生であってもいい。そのたった一つのものが、多くの人との出会いを生み、人生を豊かにしてくれる。」との言葉もあります。

トランプ関税で不確実&不透明な時代だからこそ、一つのことにチャレンジし続ける他ないと思う虎雄です。










山の日

2025-08-11 by 松岡

「山路(やまみち)を登りながらこう考えた。智(ち)に働けば角(かど)が立つ。情(じょう)に棹させば流される。意地を通せば窮屈だ。

とかくに人の世は住みにくい。」(夏目漱石『草枕』)

今日8月11日は「山の日」です。

世界一高い山はヒマラヤ山脈のエベレスト(標高8849m)です。

日本で一番高い山といえば富士山(標高3776m)ですが、世界の独立峰ランキングでも3番目に高い山とのこと。ちなみに一番はアフリカ大陸最高峰のキリマンジャロ(標高5895m)。

今年、虎雄が自分の足で立った最高地点は5月に訪れた上高地・河童橋(標高1560m)です。標高はそれほどでもありませんが、雪に覆われた穂高連邦と梓川の眺めは風景写真や旅行パンフレットで見る風景そのままでした。

若杉山から砥石山、三郡山を経て宝満山へと続く縦走路。その途中で見かけた、一輪の小さな赤い花に癒されたことを思い出した虎雄でした。

 

 










プロフェッショナル

2025-08-10 by 松岡

「ファンの皆さんが大切な時間を使って見に来てくれる限り、私は10点差で勝っていようが、10点差で負けていようが、162試合を同じように自分を奮い立たせてプレーする責任があると思っていました。

最終戦の最後のアウトまでは荷造りを始めたり、その箱を閉じることは一切ありませんでした。

プロとしての責任、それは毎試合ファンの皆さんに敬意を払うことだと感じていました。

ファンの皆さんは、いつ試合を見に来ても楽しめるべきなのです。 

野球は、プロフェッショナルでいるとはどういうことかを私に教えてくれました。

そして、それこそが私がここにいる最大の理由だと思っています。」(イチローさん)

米国野球殿堂入り式典でのスピーチの中でイチローさんが「プロフェッショナルでいるとはどういうことか」を述べたフレーズです。

自分の仕事にも通じる言葉だと思った虎雄です。

 










長崎原爆の日

2025-08-09 by 松岡

今日8月9日は「長崎原爆の日」です。毎年、原爆犠牲者の霊を慰め、世界平和を祈念する式典が長崎市で行われます。今年は特に、昨年12月日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞したことに加え、原爆投下で破壊された浦上天主堂のもう一つの鐘が原爆投下国アメリカのカトリック信者の支援で復元され、80年ぶりに2つ揃って鳴り響くことになります。

浦上天主堂の2つの鐘が平和な世界で、いつまでも響き合って鳴り続けて欲しいと祈る虎雄です。

 










良い一日を

2025-08-08 by 松岡

8月8日は語呂合わせで「ハバー(88)ナイスデーHave a nice day」じゃない?と勝手に思ってる虎雄です。まぁ毎日がナイスデーだと勘違いしてはいますが・・・

日本語の「さようなら」と同じ場面での言葉ですが、「良い一日を(お過ごし下さい)」という意味から多少のニュアンスの違いが感じられます。

「いらっしゃいませ」と「メイアイヘルプユー(May I help you)?」との違いに似ています。

漠然とした日本語と明確な英語の違いが、今回の日米関税交渉で全てが15%と勝手に思い込んだ原因では?

交渉は根っこの部分をゴシゴシ8回やらないといけないから「ネゴシエイト(negotiate)」!?

日米関税交渉赤沢大臣渡米8回目で決着したのは偶然?それとも必然?









MORE >>


「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 


  • 観世音寺の秋
        2025-11-10
  • きのもちよう
        2025-11-09
  • 言葉を変える
        2025-11-08
  • 立冬
        2025-11-07
  • 積極心
        2025-11-06
  • 金木犀
        2025-11-05
  • 笑いは幸せの源
        2025-11-04
  • 芸術の秋
        2025-11-03
  • あきらめない
        2025-11-02
  • 古典の日
        2025-11-01
  • 心の光
        2025-10-31
  • 光の方向へ
        2025-10-30
  • インターネットの日
        2025-10-29
  • 秋晴れも色々
        2025-10-28
  • 理事会に参加
        2025-10-27
  • 3つの習慣
        2025-10-26
  • 即行動
        2025-10-25
  • 弱さを認める
        2025-10-24
  • 感謝は万能薬
        2025-10-23
  • 意識と行動で変わる
        2025-10-22
  • ライト
        2025-10-21
  • リサイクルの日
        2025-10-20
  • ハート
        2025-10-19
  • セミナー同窓会参加2
        2025-10-18
  • セミナー同窓会参加
        2025-10-17
  • 気づき
        2025-10-16
  • 宇美八幡宮放生会
        2025-10-15
  • 挑む心
        2025-10-14
  • 笑うんだ
        2025-10-13
  • 高市早苗自民党総裁
        2025-10-12
  • 大丈夫!
        2025-10-11
  • 世界メンタルヘルスデー
        2025-10-10
  • 感謝から始まる
        2025-10-09
  • 研修会に参加
        2025-10-08
  • ミステリー記念日
        2025-10-07
  • 夢をかなえる日
        2025-10-06
  • 国際教師デー
        2025-10-05
  • 今を生きる!
        2025-10-04
  • センサの日
        2025-10-03
  • 超ポジティブ!
        2025-10-02
  • コンサート
        2025-10-01
  • 夏秋!
        2025-09-30
  • 理事会に参加
        2025-09-29
  • 日々の心がけ
        2025-09-28
  • 秋が来やしたぜ
        2025-09-27
  • 道は開ける
        2025-09-26
  • 誕生日の花束
        2025-09-25
  • 寝る前の5分
        2025-09-24
  • 秋分の日
        2025-09-23
  • 穏やか
        2025-09-22
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス