店長のブログ :
慰霊の日2025-06-23 by 松岡
「生きることが、なんといっても人生の最高目標である。」(グリルパルツァー)
今日6月23日は、沖縄県では「慰霊の日」です。第二次世界大戦で最後の激戦地となった沖縄。
そこで苦難の中で亡くなった大勢の人々を追悼する日とのこと。
沖縄県だけではなく、日本中で「慰霊の日」にすべきでは?と思う虎雄です。
ヘミングウェイの小説『武器よさらば』の日が来るといいね!

リフレッシュ2025-06-22 by 松岡
WBS(ワールド・ビジネス・サテライト)が「小泉農水大臣による備蓄米の放出で、備蓄米をリフレッシュする家庭用精米機が売れている。」と報道するのを一緒に見ていたパートナー。
「私もぜひリフレッシュして欲しい。」
私
「味は美味しくなるけど、見た目は変わらないんだって。」
パートナー
「・・・?」
見た目もリフレッシュ出来ると更に良い!?

夏至2025-06-21 by 松岡
今日6月21日は二十四節気の一つ、夏至。一年のうちで昼の時間が最も長くなる日です。
未だ6月だというのに、気温30℃オーバーの真夏日となることも度々です。おまけに湿度も高く、バンコクの夏を彷彿させます。
それでも、無料でサウナに入っていると思えばラッキー!
梅雨だから、「It's up to you!」

拍手喝采!2025-06-20 by 松岡
6月15日(14日、ロサンゼルス)サンフランシスコ・ジャイアンツとの試合で、MLB史上最速250本塁打&150盗塁を記録した大谷翔平選手。
更に、17日(16日、ロサンゼルス)サンディエゴ・パドレス戦に、当初7月に予定されていた投手復帰を前倒し。先発投手として一回28球を投げ、ヒット2本、1失点という上出来の成績を残しました。復帰戦で160kmオーバーの球を投げるなんてビックリ!!
いつも期待を上回る活躍に拍手喝采!の虎雄です。

ナガシマくん2025-06-19 by 松岡
子供の頃に読んだ少年野球漫画『ナガシマくん』(わちさんぺい作)。
面白いエピソードの連続でしたが、今でも記憶に残っているシーンがあります。
カーブを打てないナガシマくんの頭に閃いたのは、グリップの先をL字にしたバット。すぐに自分で作って、そのバットでカーブにチャレンジすると、空振りしないで狙い通りに快打!
「なるほど。」と納得しました。
パートナーにその話をすると、「覚えてる。」とのこと。
「目の付けどけろがシャープ!」ですね!

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :