Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

プロフェッショナル

2025-08-10 by 松岡

「ファンの皆さんが大切な時間を使って見に来てくれる限り、私は10点差で勝っていようが、10点差で負けていようが、162試合を同じように自分を奮い立たせてプレーする責任があると思っていました。

最終戦の最後のアウトまでは荷造りを始めたり、その箱を閉じることは一切ありませんでした。

プロとしての責任、それは毎試合ファンの皆さんに敬意を払うことだと感じていました。

ファンの皆さんは、いつ試合を見に来ても楽しめるべきなのです。 

野球は、プロフェッショナルでいるとはどういうことかを私に教えてくれました。

そして、それこそが私がここにいる最大の理由だと思っています。」(イチローさん)

米国野球殿堂入り式典でのスピーチの中でイチローさんが「プロフェッショナルでいるとはどういうことか」を述べたフレーズです。

自分の仕事にも通じる言葉だと思った虎雄です。

 










長崎原爆の日

2025-08-09 by 松岡

今日8月9日は「長崎原爆の日」です。毎年、原爆犠牲者の霊を慰め、世界平和を祈念する式典が長崎市で行われます。今年は特に、昨年12月日本原水爆被害者団体協議会がノーベル平和賞を受賞したことに加え、原爆投下で破壊された浦上天主堂のもう一つの鐘が原爆投下国アメリカのカトリック信者の支援で復元され、80年ぶりに2つ揃って鳴り響くことになります。

浦上天主堂の2つの鐘が平和な世界で、いつまでも響き合って鳴り続けて欲しいと祈る虎雄です。

 










良い一日を

2025-08-08 by 松岡

8月8日は語呂合わせで「ハバー(88)ナイスデーHave a nice day」じゃない?と勝手に思ってる虎雄です。まぁ毎日がナイスデーだと勘違いしてはいますが・・・

日本語の「さようなら」と同じ場面での言葉ですが、「良い一日を(お過ごし下さい)」という意味から多少のニュアンスの違いが感じられます。

「いらっしゃいませ」と「メイアイヘルプユー(May I help you)?」との違いに似ています。

漠然とした日本語と明確な英語の違いが、今回の日米関税交渉で全てが15%と勝手に思い込んだ原因では?

交渉は根っこの部分をゴシゴシ8回やらないといけないから「ネゴシエイト(negotiate)」!?

日米関税交渉赤沢大臣渡米8回目で決着したのは偶然?それとも必然?









立秋

2025-08-07 by 松岡

相変わらず暑い日の連続ですが、今日8月7日は二十四節気の一つ「立秋」。秋の始まりの日です。

それでも、気温も気分も夏!

とはいえ、「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞ驚かれぬる」(藤原敏行『古今和歌集』)が頭に浮かんだ虎雄。

先日たまたま見かけたトンボに秋の気配を感じました。

 










広島平和記念日

2025-08-06 by 松岡

今日8月6日は「広島平和記念日(広島原爆の日)」です。犠牲者を悼み世界の恒久平和を祈って祈念する日ですが、1945年の原爆投下から80年、今も紛争や戦火の耐える日はありません。

「母なる大地の懐に我ら人の子の喜びはある大地を愛せよ大地に生きる・・・」の歌詞で始まる混声合唱組曲『大地讃頌(だいちさんしょう)』が頭に浮かぶ虎雄です。

「人智の愚かさよ」

黙祷!










MORE >>


「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930 


  • キンキラキン
        2025-09-04
  • 未来の誕生日
        2025-09-03
  • 玉ねぎ
        2025-09-02
  • 日々訓練です
        2025-09-01
  • 学びはある
        2025-08-31
  • 上高地郵便局
        2025-08-30
  • 上高地河童橋
        2025-08-29
  • 上高地大正池
        2025-08-28
  • 夏の上高地
        2025-08-27
  • 神様が味方する人の生き方6
        2025-08-26
  • 神様が味方する人の生き方5
        2025-08-25
  • 神様が味方する人の生き方4
        2025-08-24
  • 神様が味方する人の生き方3
        2025-08-23
  • 神様が味方する人の生き方2
        2025-08-22
  • 神様が味方する人の生き方1
        2025-08-21
  • 「そ・わ・か」の法則
        2025-08-20
  • バイクの日
        2025-08-19
  • あなたは何番目?
        2025-08-18
  • 一点突破の全面展開
        2025-08-17
  • 最初が肝心!
        2025-08-16
  • ボン・ボヤージュ
        2025-08-15
  • 山あり谷あり
        2025-08-14
  • 私は私
        2025-08-13
  • チャレンジし続ける
        2025-08-12
  • 山の日
        2025-08-11
  • プロフェッショナル
        2025-08-10
  • 長崎原爆の日
        2025-08-09
  • 良い一日を
        2025-08-08
  • 立秋
        2025-08-07
  • 広島平和記念日
        2025-08-06
  • 最も特別な事
        2025-08-05
  • グッとくるスピーチ
        2025-08-04
  • 筑水梨
        2025-08-03
  • 季節の転換点
        2025-08-02
  • 水の日
        2025-08-01
  • クールジャパンの日
        2025-07-31
  • 梅干しの日
        2025-07-30
  • 全てに意味がある
        2025-07-29

  •     2025-07-28
  • 真夏の夜の夢
        2025-07-27
  • 政党別得票率
        2025-07-26
  • かき氷の日
        2025-07-25
  • リスクテイク
        2025-07-24
  • 日本歴代最高気温の日
        2025-07-23
  • 夏の情報交換会参加
        2025-07-22
  • 海の日
        2025-07-21
  • 投票日
        2025-07-20
  • チャンスのつかみ方
        2025-07-19
  • 購買力
        2025-07-18
  • 蝉時雨
        2025-07-17
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス