Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

楽しむ

2025-03-23 by 松岡

初土俵から20年の節目の年を迎えた高安。春場所でのインタビューで「今が一番楽しいですね。やりがいがあります。たくさんの方が応援してくれますし、感謝の気持ちでいっぱいです。」、「やるべきことをやって一日一番。お客さんを喜ばせるよう頑張りたい。」、「歳を重ねて分かったことがある。楽しんで相撲をとりたい。」と答えました。

大怪我で大関から陥落し、日々精進を重ねて復活を遂げた高安ならではの言葉に感銘を受けた虎雄です。

「勝つと思うな、思えば負けよ。」ですね!

 










ワンオーワン

2025-03-22 by 松岡

哲学を学ぶならソクラテスに、仏教を学ぶなら釈迦に、幾何学を学ぶならユークリッドに、それもワンオーワン(「1on1」)ならベスト!

ワンオーワンは部下の成長をサポートする為に、上司と部下が1対1で定期的に行う面談のことです。

偶然の出会いを必然にするには、自ら活目して待つ他ありません。

全ては自分次第だと思う虎雄です。










誇大広告トップ3

2025-03-21 by 松岡

誰もが「楽して何とかならないか?」と思うからこそ効果がある誇大広告トップ3。

1.たちまちお金が儲かる。

2.これを聞けばみるみる英語が喋れる。

3.これさえ飲めば体重がみるみる落ちる。

 

どれも何処かで見かけたことのある広告ばかり。「手っ取り早く」がキーワードです。

いくらインスタグラム(Instagram)全盛時代とはいえ、インスタントに希望を達成する方法はありません。

まずは今すぐやってみること。

たとえ間違っても、その経験から学べます。

「思い立ったが吉日」ですね!










春分の日

2025-03-20 by 松岡

今日3月20日はお彼岸の中日、春分の日です。

「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざがあるように、これからは桜が咲く春爛漫へとまっしぐら。

パートナー 

「庭の紫陽花とバラに新芽が出たよ。」

「昼と夜の長さがほぼ同じ春分の日だからね。」

パートナー

「どういうこと?」

「昼と夜の長さが半々で左右対称。つまりシンメトリー。」

パートナー

「・・・?」

「シンメトリーは新芽取り。英語も日本語も同じだね。」

パートナー

「新芽取ってどうするのよ!」

「・・・。」

春の陽気に誘われ、たわいもない会話を楽しむ(?)二人です。

 










上がる

2025-03-19 by 松岡

意図的な米不足で価格が1.8倍に高騰した米に続き、タケノコ価格も高騰しています。

古代ローマのカエサルの「ブルータスよ、お前もか。」ではありませんが、「タケノコよ、お前もか」ですね。Wパンチのタケノコご飯。それでも食べられるだけありがたいと思う虎雄です。

タケノコといえば「合馬(おうま)のタケノコ」、物語といえば竹取物語が頭に浮かびます。

光る竹から生まれ、最後は月へと帰る「かぐや姫」が主人公のお伽話の竹取物語。

先日、大西卓哉宇宙飛行士を乗せたクルードラゴン宇宙船運用10号機打ち上げ成功のニュースがありました。ISS(国際宇宙ステーション)船長として、アメリカ人とロシア人の宇宙飛行士と共に長期滞在が予定されているとのこと。

混迷が続く今、日本が世界平和へのリーダーシップを取る時代が来たのでは?と思った虎雄です。

 










MORE >>


「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 


  • 気の持ちよう
        2025-11-13
  • 今を生きる
        2025-11-12
  • 日米の差
        2025-11-11
  • 観世音寺の秋
        2025-11-10
  • きのもちよう
        2025-11-09
  • 言葉を変える
        2025-11-08
  • 立冬
        2025-11-07
  • 積極心
        2025-11-06
  • 金木犀
        2025-11-05
  • 笑いは幸せの源
        2025-11-04
  • 芸術の秋
        2025-11-03
  • あきらめない
        2025-11-02
  • 古典の日
        2025-11-01
  • 心の光
        2025-10-31
  • 光の方向へ
        2025-10-30
  • インターネットの日
        2025-10-29
  • 秋晴れも色々
        2025-10-28
  • 理事会に参加
        2025-10-27
  • 3つの習慣
        2025-10-26
  • 即行動
        2025-10-25
  • 弱さを認める
        2025-10-24
  • 感謝は万能薬
        2025-10-23
  • 意識と行動で変わる
        2025-10-22
  • ライト
        2025-10-21
  • リサイクルの日
        2025-10-20
  • ハート
        2025-10-19
  • セミナー同窓会参加2
        2025-10-18
  • セミナー同窓会参加
        2025-10-17
  • 気づき
        2025-10-16
  • 宇美八幡宮放生会
        2025-10-15
  • 挑む心
        2025-10-14
  • 笑うんだ
        2025-10-13
  • 高市早苗自民党総裁
        2025-10-12
  • 大丈夫!
        2025-10-11
  • 世界メンタルヘルスデー
        2025-10-10
  • 感謝から始まる
        2025-10-09
  • 研修会に参加
        2025-10-08
  • ミステリー記念日
        2025-10-07
  • 夢をかなえる日
        2025-10-06
  • 国際教師デー
        2025-10-05
  • 今を生きる!
        2025-10-04
  • センサの日
        2025-10-03
  • 超ポジティブ!
        2025-10-02
  • コンサート
        2025-10-01
  • 夏秋!
        2025-09-30
  • 理事会に参加
        2025-09-29
  • 日々の心がけ
        2025-09-28
  • 秋が来やしたぜ
        2025-09-27
  • 道は開ける
        2025-09-26
  • 誕生日の花束
        2025-09-25
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス