店長のブログ :
傘の日2025-06-11 by 松岡
今日6月11日は暦の上での梅雨入りを記念した「傘の日」です。福岡出身の井上陽水の歌『傘がない』は、この時期にピッタリ!
傘は傘でも、世界で唯一の被爆国なのに、アメリカの核の傘の下で生きる日本。
戦後80年、「泰平の眠りを覚ます上喜撰 たった四杯で夜も寝られず」が「泰平の眠りを覚ますトランプ関税 たった一言で夜も寝られず」ですが、戦争より関税合戦の方がまだマシだと思う虎雄です。

時の記念日2025-06-10 by 松岡
「毎日、今日が人生最後の日かもしれない、と考えるとすれば、いつか必ず、その考えが正しい日が来る。」(スティーブ・ジョブズ)
今日6月10日は「時の記念日」です。刻々と過ぎ去る時間、それを長く感じるか、短く感じるかは全て自分の心理状態次第。いずれにしても生きていればこそ。誰もが一度しかない人生だから、お金の価値は時間を買う時が最大だと思う虎雄です。
1.人は必ず死ぬ。
2.人生は一度しかない。
3.人は、いつ死ぬか分からない。
(田坂広志『3つの真実』)
何事も思い立ったが吉日、即断即決即行動ですね!

気分は米国!2025-06-09 by 松岡
アメリカン・チェリーを求めてコストコ久山倉庫店に行きました。1999年4月23日オープンのコストコ日本1号店です。敷地内のパームツリーがカリフォルニア気分にさせてくれます。
お目当てのアメリカン・チェリーは、夏でも寒いショッピングカートを押しながら入れるウォークイン冷蔵庫の中。ツヤッツヤ、プリップリの大きなサイズはコストコならでは。ついでに(?)リンツのチョコレートetc.もゲット!
今、品不足の米もコシヒカリ・ブレンド米10kg袋が「売るほどある」状態で積み上げられていました。
マジ米国気分!?

ギブ&テイク2025-06-08 by 松岡
「他人に与えるものは、全て自分に与えている。」(書道・筆ペン書家 須藤元気)
入ったお風呂がぬるくて追い焚きして暖まるには、湧いてきたお湯を自分の方にかき寄せるよりも、両手で焚き口の方に押し出した方が早く暖かくなります。
たくさんテイクしたければ、たくさんギブする他ありません。
全ては自分次第ですね!

巨星墜つ2025-06-07 by 松岡
「長嶋茂雄読売巨人軍終身名誉監督89歳が3日未明に死去。」と報道がありました。
現役時代は「3番サード長嶋、背番号3」で大活躍!
野球(89)の歳で背番号3と同じ日が最後って、さすが野球の神様だと思いました。
「巨星墜つ」という言葉が頭に浮かんだ虎雄です。
心からご冥福をお祈りします。

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :