Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

転換点

2025-05-26 by 松岡

東京都千代田区大手町にある経団連ビルと横並びに建つ、より大きくて高いJAビルを初めて見た時、「経団連よりJAの方が儲かってる。」ことを実感しました。

今やメガバンク並みの資金100兆円を運用する農林中金はJAの金融部門です。

米の減反政策が本格的に始まったのは1971年ですが、それ以来54年目の今日まで同じ政策の繰り返し。昨年8月、大阪堂島に米の先物相場が出来た翌9月から米価格が一気に高騰!更に米不足も重なって「令和の米騒動」とまで言われる事態に・・・

「同じことをやりながら、違う結果を求める者はバカだ!」という諺があります。

今こそ「豊かになれる者から豊かになれ!」という政策に転換すべきだと思う虎雄です。

 










継続は力なり

2025-05-25 by 松岡

「100回続けると得意技、1.000回続けると必殺技となり、10.000回続けると神技となる。」

あなたが目指すのは「得意技」?「必殺技」?それとも「神技」?

目指す北極星(目標)を決めたら、あとはやり続ける他ないと思う虎雄です。

 










誕生日の花束

2025-05-24 by 松岡

幸いなことに、今年もパートナーの誕生日にお祝いの花束を贈ることが出来ました。

贈り物は、それを受け取ってくれる人がいないと渡すことができません。だから、元気でいてくれるだけでありがたいと感謝!感謝!の虎雄です。

5月(May)生まれのパートナーは「無事これ名馬」!

 










上高地2

2025-05-23 by 松岡

夕食後、上高地帝国ホテルのシンボル「マントルピース」で揺らめく赤い炎を見ながらカクテルアワー。カクテルの名前は、梓川ドリーム・マウント穂高・カミコウチなど、上高地ならではのものばかり。

ベランダから見た北斗七星の大きさ。翌朝、テラスに出ると聞こえてきた鶯の綺麗な鳴き声。雪に覆われた白い穂高連邦。洗面台に備えられた専用の蛇口から出る冷たくて美味しい天然水。

どれも記憶に残る体験でした。

お昼過ぎまで河童橋付近を散策。予約していたタクシーで松本城へ向かいました。2回目の訪問です。街の中心地にある平城なのに、一度も戦火を交えていないとのこ。

その後、信州まつもと空港17時10分発FDA(富士ドリームエアライン)で福岡空港へ。到着後、空港ビルから一歩外に出ると、空気の悪さと湿気が一気に襲って来ました。一気に現実に戻された虎雄でした。

 










上高地

2025-05-22 by 松岡

5月14・15日で上高地へ出かけました。

今回で3回目ですが、前回からは久しぶりの上高地です。1回目は8月日帰り、2回目は上高地帝国ホテルが改装中だった為、ホテル白樺荘穂高ビュー宿泊で明神池までパートナーと散策。途中、誰とも出会うことはありませんでした。

「次こそは上高地帝国ホテルに泊まろうね!」と決めていました。

上高地帝国ホテルの2025年シーズン宿泊予約受付が始まった2月5日(水)10時ぴったりに電話するも話中!めげずに繰り返し電話して希望日の宿泊予約をゲット出来ました。

福岡空港8時30分発FDA(富士ドリームエアー)信州まつもと空港10時着。予約していたタクシーで上高地に到着したのは12時前。

河童橋周辺は大勢の観光客で賑わっていましたが、聞こえて来るのは外国語がほとんど。それでも、迫り来る白い穂高と川底まで見えるキラキラと輝く梓川の早い流れは、前回訪れた時と同じ。カフェテラスやレストラン、お土産物コーナーはありませんでしたが・・・ 

梓川右岸の遊歩道を鳥のさえずりを聞きながらゆっくり歩いて上高地帝国ホテルにチェックインしたのは16時40分。

マントルピースの火入れ式が始まる20分前でした。

 










MORE >>


「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 


  • 今を生きる
        2025-11-12
  • 日米の差
        2025-11-11
  • 観世音寺の秋
        2025-11-10
  • きのもちよう
        2025-11-09
  • 言葉を変える
        2025-11-08
  • 立冬
        2025-11-07
  • 積極心
        2025-11-06
  • 金木犀
        2025-11-05
  • 笑いは幸せの源
        2025-11-04
  • 芸術の秋
        2025-11-03
  • あきらめない
        2025-11-02
  • 古典の日
        2025-11-01
  • 心の光
        2025-10-31
  • 光の方向へ
        2025-10-30
  • インターネットの日
        2025-10-29
  • 秋晴れも色々
        2025-10-28
  • 理事会に参加
        2025-10-27
  • 3つの習慣
        2025-10-26
  • 即行動
        2025-10-25
  • 弱さを認める
        2025-10-24
  • 感謝は万能薬
        2025-10-23
  • 意識と行動で変わる
        2025-10-22
  • ライト
        2025-10-21
  • リサイクルの日
        2025-10-20
  • ハート
        2025-10-19
  • セミナー同窓会参加2
        2025-10-18
  • セミナー同窓会参加
        2025-10-17
  • 気づき
        2025-10-16
  • 宇美八幡宮放生会
        2025-10-15
  • 挑む心
        2025-10-14
  • 笑うんだ
        2025-10-13
  • 高市早苗自民党総裁
        2025-10-12
  • 大丈夫!
        2025-10-11
  • 世界メンタルヘルスデー
        2025-10-10
  • 感謝から始まる
        2025-10-09
  • 研修会に参加
        2025-10-08
  • ミステリー記念日
        2025-10-07
  • 夢をかなえる日
        2025-10-06
  • 国際教師デー
        2025-10-05
  • 今を生きる!
        2025-10-04
  • センサの日
        2025-10-03
  • 超ポジティブ!
        2025-10-02
  • コンサート
        2025-10-01
  • 夏秋!
        2025-09-30
  • 理事会に参加
        2025-09-29
  • 日々の心がけ
        2025-09-28
  • 秋が来やしたぜ
        2025-09-27
  • 道は開ける
        2025-09-26
  • 誕生日の花束
        2025-09-25
  • 寝る前の5分
        2025-09-24
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス