店長のブログ :
透明傘2025-06-16 by 松岡
梅雨入りで、傘の中からでも良く見える「透明ビニール傘」の話題が報道されていました。
パートナー
「夜目(よめ)、遠目(とおめ)、傘の中」っていうけど、透明だと丸見えだよね。」
私
「嫁、透明傘の中!じゃない?今はマッチングアプリの時代だから、いつもシースルー。見えすぎるから、一目惚れは米のブランドだけ。見てスルー(シースルー)だよね。」
パートナー
「しょうもない。シー(静かに)するってことだよ。」
私
「・・・?」
何事も「過ぎたるは及ばざるが如し」ですね!

父の日2025-06-15 by 松岡
「調子が悪い時こそ全力プレー。不完全だからいいんだ。逃げたい時に立ち向かう。今出せる力の100%出す。」(イチロー)
今日6月15日は「父の日」です。英語では「Happy Fathers Day!(ハッピー・ファーザーズ・デー!)」。
不法移民問題が原因でロサンゼルス暴動が起こっているアメリカは、元々1620年ピルグリム・ファーザーズがメイ・フラワー号に乗ってアメリカへ渡ったのが始まりです。当時のネイティブ・アメリカンから見たら不法移民そのものです。不法移民が後から来た不法移民を差別しているとしか思えません。
なにはともあれ、今を全力で生きる他ありません。決して諦めずに・・・

日本一早い新米2025-06-14 by 松岡
6月10日朝、
パートナー
「石垣島で新米が取れたんだって。」
私
「売り惜しみしてる米は、早く売らないと古米になるよね。」
パートナー
「5kgで37円下がったんだって。」
私
「5kg4.000円以上するから、1%未満だよね。ベリーニアヒアじゃない?」
パートナー
「お米、たくさんできるといいね。」
米は売るほどある発言で農林水産大臣が交代し、店頭に米が「売るほど」出回り始めました。

梅雨入り2025-06-13 by 松岡
沖縄地方が史上最も早い梅雨明けをした8日、「九州北部地方が梅雨入りしたと思われます。」との報道に、パートナーが一言。「誰でも思うよね。天気予報、雨マーク続きだから分かりやすい。」
毎年、この時期の雨は「恵みの雨」ですが、米不足の今年は特にそうであって欲しいものです。
雨の日はいつも「心に太陽を、唇に歌を」で万事「ケセラセラ」の虎雄です。

火消し役が火付け役に2025-06-12 by 松岡
6月4日から始まったプロ野球セ・パ交流戦。中日ドラゴンズとの3連戦を3連勝で飾った福岡ソフトバンクホークス。翌日のヤクルトスワローズとの試合の先発投手モイネロが、球団新記録となる18奪三振ショーを演じて8回まで0点の快投!
2対0で迎えた9回も、プロ野球新記録を目指して続投するとばかり思っていたら、なんとなんとクローザーのオスナに交代。
「えっ、大丈夫?」と危惧していたら、先頭打者に4連続ボールでフォアボール。ノーアウト1塁で迎えたヤクルトスワローズのオスナにも2球続けてボール。次の3球目にツーランホームランを浴びで同点に・・・。
ゲームは振り出しに戻りました。
火消し役が火付け役に変身!
トドメは10回裏のサヨナラホームラン!!
勝ち試合が一気に負け試合に変わりました。
プロは勝って何ぼの世界。
モイネロ投手の気持ちを思うと、「もういいから寝ろ(モイネロ)」とは、とても言えません。
案の定、翌日の試合は先発投手が9回完投、8対0で勝利!
今シーズン、調子がイマイチのオスナ。2点差の試合ではなく8点差の試合にこそ投げさせるべきだったのでは?と思った虎雄です。
オスナ投手がモイネロ投手同様に活躍して、みずほペイペイドームの前に「押すな押すなの大行列」ができるといいね!

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :