店長のブログ :
国際知的所有権の日2025-04-26 by 松岡
今日4月26日は「国際知的所有権の日」です。
ドナルド・レーガンが初めて唱えた「MAGA(Make America Grate Again)」を商標登録したドナルド・トランプ。
トランプ関税2.0に対抗して中国が米国債権売り。その影響で金利が上昇したアメリカ。
金利引き下げをしたいトランプ大統領が、トランプ関税によるインフレ対策として金利引き下げをしないFRBパウエル議長を「Mr Too Late(遅すぎる人)、major loser(大敗者)」と揶揄。辞任要求しました。
中央銀行が米国債権を売る理由は自国通貨を守る為。
中国が米国債券を売っていることを言外に匂わせているのは「ドル売り元買い(言外)」だから?

平和の架け橋2025-04-25 by 松岡
今日4月25日は「国連の日」です。
1945年10月24日サンフランシスコで創設された国連。
1951年9月8日調印、1952年4月28日発効のサンフランシスコ平和条約により加盟した日本。
今や存在意義さえ問われかねない国連ですが・・・
カリフォルニア州サンフランシスコのゴールデンゲート・パークにある日本庭園から見るゴールデンゲートブリッジは圧巻です。
ゴールデンゲートブリッジが平和の架け橋になるといいね!

メッカ2025-04-24 by 松岡
日本時間4月20日深夜、草木も眠る丑満時。F1第5戦サウジアラビアGP予選をDAZNのLIVE配信で観戦しました。
予選Q3、ターン4でノリスが縁石に5cmから10cm乗りすぎてクラッシュ!そこまで攻めなくても・・・
ワン・アタック勝負になった中、ミスなく走ったピアストリーをわずか0.010秒差でフェルスタッペンが制し、ポールポジションを獲得!
レッドブル昇格3戦目の角田裕毅は8番手。
マリオカートのナイトレースそのままに、煌々と照らされたコースですが、両サイド共に壁の恐怖コース!
「角出せ槍出せ勇気出せ」と角田裕毅を応援する虎雄です。
サウジアラビアといえばイスラム教の聖地メッカがあります。
レース結果はメッカニック(メカニック)次第!?

青い鳥2025-04-23 by 松岡
「なんだ、あれが僕たちが探している青い鳥なんだ。そういうことなんだ。そういうことだったのか。僕たちはずいぶん遠くまで探しに行ったけど、本当はいつもここにいたんだ。」(モーリス・メーテルリンク作『青い鳥』)
幸せの青い鳥を探しに遠い国々へ出かけた主人公のチルチルとミチル。結局みつけられずに帰宅した二人の目の前に青い鳥がいるのに気付いた際のセリフです。
幸せは探しに行くものではなくて、今目の前にあるものに対して「幸せだったんだ」と気付くこと。
全ては自分次第ですね。
あなたとのご縁に感謝!

アースデー2025-04-22 by 松岡
「他人が貪欲になっている時は恐る恐る、周りが怖がっている時は貪欲に。」(ウォーレン・バフェット)
今日4月22日は「地球の日(アースデー)」です。
トランプ関税2.0で株価・為替が乱高下!
世界中の投資家&トレーダーが恐怖と欲望に駆られて右往左往した結果です。
地球の為にあーすべきか、こうすべきか、アイスでも食べながら考える日かも。
「他人の行く裏に道あり花の山」

MORE >>
|
0 コメント :
コメントを書く :