店長のブログ :
事始め2019-01-02 by 松岡
我が家の庭に咲く、冬の代名詞さざんかの花。
あなたもよくご存知のように、 童謡たき火の歌詞でも歌われています。
2という文字は、 どこか湖面に浮かぶ白鳥を思わせる形です。
前に進む印象を受けます。
書き初め 等、 新しいことを始めるのにピッタリな日 です。
私の駄洒落始めの日でもあります。
香炉峰の雪いかならむ。 =御簾(みす)を上げなさい。
厚労省の勇気いかならむ。 =ミスを上げなさい。
第二次世界大戦に於いて、 大本営は負けを認めず、 撤退を転進と詐称。
同じ轍を賢明な厚労省が踏まないことを祈ります。
お正月なので、 真面目な駄洒落?

|