店長のブログ :
芸術の秋2025-11-03 by 松岡
 「スペインから熱気に満ちた若いオーケストラが初来日!豪華ソリストが才気あふれる注目の指揮者と名曲を共演!」というキャッチフレーズに誘われ、10月29日(水)19時開演、ジョゼップ・ヴィセント指揮スペインADDA交響楽団コンサートにパートナーと出かけました。 
当初予定になかった福岡公演からスタート!ということで、初来日初コンサートです。 
どんな演奏を聴けるのか期待でワクワクでしたが、先ずは食事をということで、アクロス福岡 B2にある『ワイン食堂ミシェル』へ。 
予約していたから入れたものの、未だ5時5分だというのに満席! 
アクロス福岡開業と共に今日まで、ご主人が料理を作り、奥様がサーブするスタイルに変わりはありません。 
食事を済ませ、奥様のお見送りを受けながらシンフォニーホールへ。 
開演前のざわめきの後、コンサートが始まりました。 
曲目 
ラヴェル作曲『亡き王女のためのパヴァーヌ』 
ロドリーゴ作曲『アランフェス協奏曲』(ギター村治佳織) 
ビゼー作曲『カルメン組曲』 
ラヴェル作曲『ボレロ』 
熱気に満ちた、ダイナミックで楽しいコンサートでした。 
  
 
  
 
  
 |