店長のブログ :
セミナー同窓会参加22025-10-18 by 松岡
2日目は早起きして、部屋付きの丸い半露天風呂からはるか遠く眼下に見える松本市街の朝景色を楽しみました。その後、朝食を済ませて9時過ぎに宿を出発。
8名全員一緒のタクシーで、目的地の黒部ダムに・・・
途中、扇沢駅で電気バスに乗り換え、関電トンネルを16分間走って黒部ダム駅に到着。
徒歩でスロープを通って地上に出ると、一気に視界が広がりました。
そこは標高1.470m、日本一高いアーチ式ダムの上。
眼下には観光放水の水煙に出来た虹、見上げた山には紅葉。
レストランで一番人気の「ダムカレー」を食べた後、黒部ダムに別れを告げました。
JR松本駅で神奈川のUさんご夫妻、京都のMさんご夫妻とお別れ。
長野のKさんご夫妻に見送られながら、信州まつもと空港17時10分発FDA207便に搭乗。
来年の再会が楽しみな虎雄です。

|