店長のブログ :
日々訓練です2025-09-01 by 松岡
「長野のディズニーランド」と言われる上高地。夏は特に大勢の人が訪れて賑わいますが、その中で出会った「神対応」の二人。
チェックアウトを済ませ、河童橋エリアでの滞在時間最大化の為、ホテル前のバス停から上高地バスターミナルまでバス移動。
ホテルまでの帰りのバスの時刻確認とバスチケット購入手続きにとまどっていると、どこからともなく現れた女性スタッフが、これ以上はない笑顔と丁寧な口調で案内してくれました。14時までに帝国ホテルに戻りたいと伝えると、「12時から13時まではバス運転手のお昼休みなので、その後は混雑するかも。最悪、補助席の利用になる場合がありますので、多少早めがいいと思います。6番乗り場になります。」と指差しながら明るい声が響きました。
感心した私が「ありがとう。あなたの対応は素晴らしい!」と言うと、すかさず「日々訓練です。」と、これまた笑顔で即対応。
「打てば響く」素晴らしい対応でした。
もう1人は1個600円のソフトクリーム、湧水で冷やしたペットボトルの水、コーヒーを硬い表情で黙々と売る若者。笑顔こそありませんが、長い行列客に1個5秒足らずでソフトクリームを作って売ってレジ作業までする神対応!
しかもコーンの中までソフトクリームがしっかりと入っていました。
「サービスとは、おまけや値引きのことではなく(テニスのサービス・エースのように)自分の実力を相手に示すこと」(小林宏 著『サービス学』)という言葉が頭に浮かんだ虎雄です。
名前も知らない二人との出会いに感謝!

|