店長のブログ :
投票日2025-07-20 by 松岡
今日7月20日は第27回参議院議員選挙投票日です。
1947年4月20日に行われた第1回参議院議員選挙から78年、かつて「良識の府」と呼ばれていた参議院は、衆議院同様に政党別比例投票も加わり、どこが衆議院と違うのか?と言わざるを得ない状態です。今回の選挙で候補者が訴えている事は目の前のことばかりで、日本の未来戦略は見当たりません。
国会議員1人当たり1億円の経費がかかるとのこと。
人口1億2千万人の日本で、議員定数248人の参議院。
人口3億6千万人のアメリカの上院議員定数は、各州2人、合計100人。
不思議なことに、GDP比債務残高%の数字(日本はGDP比250%、アメリカはGDP比100%)はそれぞれの国の参議院・上院の議員数と一致します。
「船頭多くして船山に登る」のことわざ通り、「議員多いほど(より高い)借金の山に登る」こととなっています。
1969年7月20日にアポロ11号月面着陸で人類が初めて月に降り立ってから56年、絶滅したネアンデルタール人に代わって繁栄する人類はナヤンデル(悩んでる)タール人!?
投票の結果がどうであれ、日本の明るい未来に乾杯!!

|