店長のブログ :
外国人も色々2025-02-06 by 松岡
混雑時は90秒間隔で離発着を繰り返す福岡空港。
国際線ターミナルで働くお客様Yさんによると、春節と共に大勢の中国人観光客が押し寄せ、あたり構わずゴミを捨てるので、「あなたの国にゴミ箱はないんですか?」と尋ねると「ゴミ掃除する人の仕事がなくならない為に捨てる。」とひらきなおった態度で返答。
Yさんは「春節なんか無くなればいいのに。」と思ったそうです。
観光客はともかく、外国人滞在許可証をもって日本で暮らす外国人の来店が増えました。インドネシア、ネパール、ベトナム、フィリピン、スリランカetc.
共通しているのは日本が大好きで日本語が上手いこと。
商談は全て日本語、契約はアルファベット。
特に、立命館APU(アジア太平洋大学)を卒業したRさんの日本語はネイティブ。漢字も読めるから素晴らしい!
日本語が話せない外国人はスマホを片手に会話します。スマホはドラえもんの「翻訳コンニャク」?

|