店長のブログ :
ベゾスの名言2023-04-19 by 松岡
59歳で純資産1.256億ドルを築き、今なお実業家&慈善事業家として活躍するジェフリー・プレストン・ベゾスの名言を紹介します。
1.変わらないものを軸に戦略を立てよ。
「選択肢はより多く、価格はより安く、配達はより迅速で確実に。」ベゾスはこの3要素を、顧客が「変わらず求め続けるもの」として定義し、それに基づいて総ての戦略を立てた。変わらないものに軸を置かなければ、長期的な成長は望めない。
2.顧客に執着せよ。
ベゾスは会議室に誰も座らない椅子を持ち込み、そこにAmazonにおける最も重要な人物・顧客が座っていると仮定した。現在、この椅子の役割は特別に訓練された社員が果たす。彼らが眉をひそめると、幹部たちは震えだす。
3.我々は長期間にわたって誤解されることを厭わない。
Amazonの新規事業の多くは当初、採算の合わない道楽に見える。故に、しばしばAmazon株は暴落し、アナリストの冷笑を誘う。しかし、ベゾスは意に介さない。意義のある事業なら、花開くまで5〜7年かかろうと問題ない。
4.会社には2種類ある。高く売るために努力する会社と、安く売るために努力する会社だ。我々は後者になる。
コスト削減の結果を顧客に還元すると宣伝する会社は多くある。しかし、Amazonほど徹底してこれを実行する会社は少ない。
5.顧客のニーズから逆算せよ。
キンドルのようなAmazonの新規ビッグプロジェクトの仕様は、エンジニアの嗜好ではなく、顧客のニーズにより決定される。逆に、顧客に受け入れられない商品は容赦なく打ち切られる。それが、巨大な部門をつぶすことになろうとも。(続く)

|