店長のブログ :
改めて認識2022-07-06 by 松岡
あなたもすでによくご存知のように、7月2日午前1時頃から始まったKDDIの通信障害が翌3日午前11時頃に復旧?
auスマホの虎雄も電話&ショートメールがダメダメ状態でお手上げ。WiFi環境でのLINE電話だけは機能しましたが・・・。
確認しないといけないことがあったので、会社の電話からNさんのスマホに連絡したところ、「電波の届かないところにおられるか、電源が入っていません。」とメッセージが流れたとのこと。
NTTドコモのスマホを利用しているパートナー。「リスク分散が大事だね。」
原因はメンテナンス中に起こった何らかのトラブルだそうです。
サブシステムへの即時変更が出来なかったのか?
「同じ電話番号で複数の携帯キャリアと契約、いざという時には自動で切り替わるシステムがあるといいのに。」と思った虎雄です。
「2025年に太陽活動が最大化、太陽フレア(太陽表面で起こる爆発現象)の影響で地球規模での電波・通信障害が最悪2週間くらい断続的に起こることが予想される。」と総務省の有識者会議が発表したのは6月21日でした。
今回のKDDI通信障害はその事前告知だったのかもしれません。
「あるのが当たり前、つながるのは当然!」の時代から「無いのが当たり前、つながらないこともあるのは当然!」の時代へと変化したことを改めて認識した虎雄です。

|