店長のブログ :
西洋アサガオ2022-06-07 by 松岡
初夏をアーリーサマー(Early Summer)とカタカナ英語表記する時代。
パートナーがホームセンターから買って来てプランターに植えた苗は「西洋アサガオ」。
6月の雨が幸いしたのか、3日後の朝、青色の可憐な花が一輪咲きました。
私
「ちっちゃくて可愛いね。でも何で西洋アサガオ?」
パートナー
「苗はこれしか無かったから。昼間は青いけど夕方から夜の間は赤くなるんだって。何でだろうね。」
私
「酒を呑んで静養(西洋)してるんじゃない?」
パートナー
「酒のせい?夕方から飲む?あっそうか、4時から飲み?」
私
「毎日ね。」
パートナー
「何で?」
私
「酒とバラの日々。」
パートナー
「ハイハイ。」
西洋アサガオは青色と赤色の二色を併用するから併用アサガオでは?と思った虎雄です。

|