店長のブログ :
成人式2022-01-10 by 松岡
1月10日は成人の日。総務省の発表では新成人の人口は昨年より4万人少ない120万人。ちなみに虎雄の干支寅年生まれの総人口は1.025万人です。残念ながら日本の人口減少にはどめがかかりません。
三国志の英雄の一人、諸葛孔明は訪れた街ごとに「この街の人口は何人?」と尋ねて、その街の経済力を推測していたそうです。農業が経済力の基盤だったので、人口=経済力であることが分かっていたからだと思います。
産業革命からデジタル情報革命へと変わり、更にAI革命がスタートしています。
今年の新成人が活躍する時代はAI革命真っ只中!
時代の変化に柔軟に対応して幸せな人生を歩めると、いいね!
おめでとうございます。

|