店長のブログ :
日本は村社会!?2021-12-01 by 松岡
コロナコロナの大合唱で過ぎた2021年も今日から12月。
南アフリカ共和国から新型コロナウイルスの新たな変異株「オミクロン株」のニュースが伝わり、開きかけていた海外からの窓口が世界各国で再び閉じることになりました。日本も入国後10日間のホテルステイを求めています。
そんなタイミングで半年前に新型コロナウイルスワクチン接種の話題で盛り上がったお客様Oさんが定期点検でご来店。
「ワクチン接種はしない。」と言われてから6ヶ月が経過しています。その後どうされたのか?お尋ねすると・・・。
Oさん
「ワクチン接種しました。1回目は何もなかったんですが2回目は39℃の熱が2度出たんですよ。記憶にある限り生まれて初めてのことです。自分ひとりだったら打たなかったんですが、家族や会社の同僚から責められるから仕方なくです。仕事で海外に行かないといけませんし、大好きなサッカー観戦もワクチン接種証明が無いと入場出来ないので。ある意味差別ですよね!今も多少けん怠感がのこっています。」
私
「日本は村社会ですから。」
Oさん
「7割以上の人が接種したら治るって言いましたが、その通りになってます。ウイルスは変異するたびに毒性が弱まるので、オミクロン株は心配していません。」
私
「3回目はどうされますか?」
Oさん
「打ちません。」
感染しない観戦にワクチン接種は必須!?

|