店長のブログ :
重要度2021-11-13 by 松岡
バッテリーの電圧が低下して12.4V以下になると、セルモーターは回りますがエンジン始動には至りません。トルク不足で回転速度が不十分になるからです。
キックを踏むかバッテリーを充電又は交換、のいずれかが必要、ですよね。
では、人の行動エンジンを始動させる為に必要なことは?
答えは重要度。
それに対する重要度次第で行動が変わります。
重要度が低いと「忙しいから無理です。」とか「他の予定が入ってますので受けられません。」とか理由付けして行動しません。
ところが重要度が高いと「どんなことをしてでも行動する。」、「誰が何と言ってもやる。」のが人間。
重要度はそれに対するパッション(情熱)次第で上下します。自分の意思が総て。
12.4V以上のパッションを維持してアグレッシブな自分でいたい虎雄です。

|