店長のブログ :
二兎を追う者は一兎をも得ず2021-11-11 by 松岡
地球温暖化対策を話し合う為にイギリス・スコットランドの都市グラスゴーで開催中の「COP26」。
正式名称は「第26回気候変動枠組条約締約国会議」です。
開催期間中の11月1日2日に岸田総理大臣も参加した首脳会議で「脱石炭」の声明に、日本・アメリカ・中国・ロシアなどを除く40カ国余りが署名。残念ながら全会一致とはならず、 2015年パリ協定で決まった「2050年カーボン0達成」に黄色信号が灯りました。
もう一つの化石燃料「石油」は新型コロナ禍からの経済復興を理由に「OPECプラス」への増産を要請。(拒否されましたが・・・)
ブレーキとアクセルを同時に踏むのはゴーツートラベル&ゴーツーイートキャンペーンとステイホームを同時にやったパターン?
「二兎を追う者は一兎をも得ず」にならなければいいのですが・・・。

|