店長のブログ :
独裁国家への道?2021-05-12 by 松岡
つい最近選挙で選ばれた福岡県知事から「まん延防止等重点措置」を要請された総理官邸が、独断で「緊急事態宣言」地区に指定、今日12日からスタートです。
役所からの出向1.500人、民間企業からの出向1.500人、合計3.000人で政策立案する総理官邸。今の日本国憲法では選挙で選ばれた人だけが公務員です。民間からの出向者はもちろん、役所から出向している官僚も、誰一人選挙で選ばれていません。だから官邸のことをシャドー・ガバメント(Shadow Govermment)と言います。
国民の代表ではなく、役所と大企業の代表です。
新型コロナウイルス感染症を拡大させてるとしか思えないゴーツー(トラベル&イート)キャンペーン。新型コロナ禍以後、世界中で唯一無二のまん延拡大政策です。
ガバメント(Govermment)にはGoがあるから仕方ない?
選挙で選ばれた県知事からの要請を無視、何の事前説明もせず、勝手に緊急事態宣言地区に指定した官邸。独裁国家への道を歩んでいるのでは?と心配する虎雄です。
「何でも官邸(鑑定)だ!ん?」ではマジ迷惑!
「いいかげんにしろ!」って思いませんか?

|