店長のブログ :
幸福学2020-12-21 by 松岡
「冬至冬中冬始め」
今日21日は冬至。明日からは日毎に昼間の時間が長くなります。
ラッキー!
幸福学という学問があります。
それによると、幸福には「長続きしない幸福」と「長続きする幸福」の2種類があります。
長続きしない幸福とは・・・
1..お金、モノ、社会的地位。但しそれらはすぐに自分よりも優れた人があらわれるから長続きしない。
長続きする幸福とは・・・
1.環境(安心)、健康(身体)、心(1,自己実現、成長していると感じること。
2. つながり、感謝。
3. 楽観と前向き。
4. マイペースと独立。
人間だけが持っている想像力を働かせ、日毎に幸福度が増すと、
いいね!

|