店長のブログ :
違い2020-10-25 by 松岡
「関アジ関サバと関モノの違いを知ってますか?」
会議の後、
「美味しい魚を食べたいから、あの店に行きませんか?」
と、誘われて訪れた海鮮居酒屋。
初めの質問はテーブルに並んだ刺し盛りのアジを見たバイク販売店オーナーKさんからです。
私
「関アジ関サバは魚にストレスを与えない一本釣りでつりあげたモノ、関モノは網で捕まえたモノ?」
Kさん
「関アジ関サバは小エビを針に付けての一本釣りで釣り上げたモノ。関モノは姿形がエビに似たプランクトンの一種コマセを撒き、オキアミを針につけて釣り上げたモノ。味は全く違います。誰でもわかります。関アジ関サバを食べさせる店は別府に一軒しかありません。今度来て下さい。案内しますから。」
網はアミでも、オキアミだなんて、知りませんでした。
訪れた時間が早かったので店は貸し切り、楽しい飲み会に乾杯!

|