店長のブログ :
次元が違う!2020-10-23 by 松岡
何で和菓子にあんこが入ってるの?」
NHK TV大人気番組「チコちゃんに叱られる!」でチコちゃんからの質問です。
その答えと解説の為、ビデオ出演した女性の所属団体名にビックリしました。
その名前は・・・
「日本あんこ協会」
あんこに協会があるなんて、
知りませんでした。
確かに、あんこは食品衛生法の対象です。行政からの規制を受ける可能性があるので、陳情には団体が必要なのは当然です。
あんこ事業者が力を合わせて、あんこ業界の存続の為、尽力しているのでしょう。
松岡ホンダもバイク業界存続の為、九州オートバイ事業協同組合に加盟しています。
人間は誰でも自分ファースト!
ですが、それは人類が地球上に存在していればこそ。
バイク業界が社会から認められる存在であり続けていればこそ、バイク販売店として営業出来るのでは?と思う虎雄です。
「お客様がいて初めてバイク販売店として活動出来る。」
販促活動は販売店それぞれの創意工夫が大切ですが、お客様がいない業界になってしまえば、単なる自己満足の世界に過ぎません。
CEO(Chief Executive Officer)は経営最高責任者ですが、
バイク販売店オーナーは戦国武者のように、えいえいおー(AAO)と、皆で声を合わせて戦う時代が訪れました。
それでもバイク販売店オーナーのあなたは未だ自分だけよければいい世界にい続けるつもりですか?
展示販売会、サーキット走行会などのイベント活動は、突き詰めれば自店利益の為。
協会、組合活動とは次元が違います。

|