Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

<< いくら
2020-10-08
今年の秋はいつもと違う >>
2020-10-10

ごもっとも

2020-10-09 by 松岡

海外TVドラマの中で、独身の理由を問われた女性

「私にふさわしい男が現れないだけ。ふさわしくない男達とはソーシャルディスタンスをとっているから・・・。」

 

それを見ていたパートナー

「ごもっとも。ソーシャルディスタンスは小学生でも知ってる。」

 

新型コロナ禍でのパートナー選び、選択権も新型!?

 

興味深いエッセーを紹介します。

 

ゴリラは「父親」がいるが、チンパンジーはいない・・・人間はどのようなサルなのか?

1956年申(サル)年生まれの動物行動学研究家・竹内久美子

 

 

ゴリラ、チンパンジー、人間という3者を比べてみると、その社会も婚姻形態も驚くほど違う。しかも人間にしかない特殊な形態も浮き彫りになってくる。

 

ゴリラは1頭のオスが数頭のメスとその子供たちを従え、ハレムをつくっている。ハレムのメンバーは常に行動を共にし、他のオスがつけいる余地はない。

 

時々、若いオスがその主に戦いを挑むが、たいていは追い払われてしまう。ゴリラのオスがあのように体を発達させたのは、力によってハレムを防衛するという局面があるからである。

 

そんなわけでオスにとって、生まれてきた子は間違いなくわが子である。熱心に世話もするし、遊び相手にもなる。ゴリラには父親という存在があるのだ。

 

昨年、名古屋の東山動物園のゴリラ、シャバーニがイケメンゴリラとして脚光を浴びたが、彼の表情が豊かであり、威厳や優しさ、おちゃめな行動が垣間見られるのは、まさにその点による。

実のところ彼は、ひどい暴れん坊だったが、子が生まれたことを機に現在のようなイケメンになったとのこと。

 

一方、チンパンジーは複数のオスと複数のメス。その子供たちからなる、数十~100頭くらいの集団で暮らしている。メスは成熟すると集団から出て他の集団に入るので父系制というわけだが、集団内は乱婚的である。メスが発情するとオスたちが交尾の順番待ちをするほどだ。メスが同じオスと1日に複数回交尾することも珍しくはない。

 

よって生まれた子の父親が誰かはわからない。チンパンジーには「父親」という存在はないのである。そうするとイケメンゴリラはいても、イケメンチンパンジーは現れないだろうといってもいい。チンパンジーのオスには父親たる威厳も優しさも、おちゃめな点も必要ないからだ。

 

人間はどうだろう。夫婦の関係はある。この点においてチンパンジーと違うが、ゴリラのように常に行動を共にしているかというと、そうではない。人間は夫婦の関係がありながら結構頻繁に別行動をとる。別行動の間に何をするのか?何をしたら問題になるか?浮気だ。

 

浮気というと、ひどく下世話なこと、そんなことが学問の対象になるのかと思われるかもしれないが、哺乳類では人間だけにしかあり得ない貴重な現象だ。(ただし、鳥類では、巣材探し、エサ取りなどの際に夫婦は別行動をとり、しばしば浮気をする。そのため鳥の浮気の研究は大変盛んである。)

 

ともかくそんなわけで浮気が人間を人間たらしめた、浮気を通じて知能が高まり、言語も必要になってきたのではないかと私は考え、今もそうだと思っている。

 

浮気をしたら、それを隠しとおすための能力、そして言い訳や話の辻褄(つじつま)あわすなど、とにかく理屈にほころびを見せないことが大切である。片や浮気を見破る側には、相手の話の矛盾をつき、問い詰める能力などが必要だ。とにかく知能と言語能力のぶつかりあいになり、これらの能力が高まったはずなのだ。

 

人間には浮気があるという点で、ゴリラのような揺るぎない父性を持つことはできない。残念ながらシャバーニのようなかっこよさの域に達することは、人間の男には難しいのである。

 

私が霊長類に惹かれるのは、ひとつには申(サル)年生まれであることが関係しているだろう。還暦がもし人生のリセットを意味するのなら、それは人生の新たな出発点であると捉えようと思っている。

 

(動物行動学研究家、エッセイスト・竹内久美子 たけうち くみこ)

 

還暦は60年の体験と知識を持って新たな60年を生きるターニングポイント!?

 

 

 





<< いくら
2020-10-08
今年の秋はいつもと違う >>
2020-10-10
「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 


  • 観世音寺の秋
        2025-11-10
  • きのもちよう
        2025-11-09
  • 言葉を変える
        2025-11-08
  • 立冬
        2025-11-07
  • 積極心
        2025-11-06
  • 金木犀
        2025-11-05
  • 笑いは幸せの源
        2025-11-04
  • 芸術の秋
        2025-11-03
  • あきらめない
        2025-11-02
  • 古典の日
        2025-11-01
  • 心の光
        2025-10-31
  • 光の方向へ
        2025-10-30
  • インターネットの日
        2025-10-29
  • 秋晴れも色々
        2025-10-28
  • 理事会に参加
        2025-10-27
  • 3つの習慣
        2025-10-26
  • 即行動
        2025-10-25
  • 弱さを認める
        2025-10-24
  • 感謝は万能薬
        2025-10-23
  • 意識と行動で変わる
        2025-10-22
  • ライト
        2025-10-21
  • リサイクルの日
        2025-10-20
  • ハート
        2025-10-19
  • セミナー同窓会参加2
        2025-10-18
  • セミナー同窓会参加
        2025-10-17
  • 気づき
        2025-10-16
  • 宇美八幡宮放生会
        2025-10-15
  • 挑む心
        2025-10-14
  • 笑うんだ
        2025-10-13
  • 高市早苗自民党総裁
        2025-10-12
  • 大丈夫!
        2025-10-11
  • 世界メンタルヘルスデー
        2025-10-10
  • 感謝から始まる
        2025-10-09
  • 研修会に参加
        2025-10-08
  • ミステリー記念日
        2025-10-07
  • 夢をかなえる日
        2025-10-06
  • 国際教師デー
        2025-10-05
  • 今を生きる!
        2025-10-04
  • センサの日
        2025-10-03
  • 超ポジティブ!
        2025-10-02
  • コンサート
        2025-10-01
  • 夏秋!
        2025-09-30
  • 理事会に参加
        2025-09-29
  • 日々の心がけ
        2025-09-28
  • 秋が来やしたぜ
        2025-09-27
  • 道は開ける
        2025-09-26
  • 誕生日の花束
        2025-09-25
  • 寝る前の5分
        2025-09-24
  • 秋分の日
        2025-09-23
  • 穏やか
        2025-09-22
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス