店長のブログ :
プロフェッショナル2020-10-01 by 松岡
TVドラマ「半沢直樹」で他人の業績を褒めるセリフは「よくやった!」ですが、時代劇では「あっぱれ!」です。さ
「あっぱれ!」を漢字にすると「天晴れ!」
三省堂大辞林によると・・・
「人の行為が優れていて、称賛に値する様。見事だ。感心だ。」
秋晴れの中、コンバインで稲刈りをするシーンを見かけます。
私
「稲刈り、いいね!」
同乗者
「カリカリカリカリ、めちゃ秋だね!」
バイパスを走ると、草刈りをする人が・・・。
私
「今日みたいな秋晴れの日は草刈りもいいね!」
同乗者
「草刈り、助かります。ありがとう!」
私
「道の真ん中もキレイに刈られてる。完璧!」
同乗者
「プロの仕事だね!」
プロフェッショナルとは、
「質の高い仕事を信念を持って貫く人」のこと。
たまに、時々、ケースバイケース、気が向いたら、ではなく「信念を持って貫く」ことが「よくやった!あっぱれ!!」に通じる?
この道のプロとして、一隅を照らす人でありたいと願う虎雄です。
同乗者
「あっぱれ!は可愛い。」
いつも可愛げがあると、
いいね!

|