店長のブログ :
最低限度はどこ?2020-08-10 by 松岡
車で移動中の会話
私
「今日は車が少ないね!」
同乗者
「連休なのに・・・。」
私
「これから盆休みが続くけど、今年は新型コロナでどこにも行けないね。どうやって休みを過ごすんだろう?」
同乗者
「新型コロナでステイ・ホームじゃない?」
私
「ステイ・ホームはいいけど、ずーっとっていうわけにはいかないよね。」
同乗者
「健康で文化的な最低限度の生活だよ、きっと・・・。学生時代に何度も何度も書かされた言葉だから、よくおぼえてる。健康で文化的な最低限度の生活って、なんて曖昧な言葉だろうと、いつも思ってたけど・・・。」
私
「最低限度は人によって違うし・・・。
アイマイミーマインだね!」
同乗者
「面白くないけど・・・。
ま、いんじゃない!」
私
「・・・?」
あまりにも有名な、日本国憲法第25条
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。」
新型コロナ禍の最低限度はどこ?

|
 |
「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。
販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。




ブログ:
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |




 ↑各種カードでのご決済もOK★
|