店長のブログ :
冷徹な観察力2020-07-31 by 松岡
メディアで毎日発表される新型コロナウイルス感染者数。
当たり前だと思う数字が徐々にレベルアップして大きくなっているから不思議です。
階段を一段づつ上がっている時、ギャップは一段にしか感じられません。
上がり終わった階段の上から下を見て、ギャップの大きさに気付き、唖然とした経験はありませんか?
桁違いになった新型コロナウイルス感染者数も前日からの増減数ばかりが気になって、一喜一憂。
リスクステージが上がっているのを無視して・・・。
新型コロナ感染者数の記録更新が続いても緊張感に欠けるのは「数字慣れ」の「茹でガエル」状態だから?
何事も変動を追いかけると、自分の基準が変わり、判断に迷いが生じてしまいます。
動かざること山の如し
今、
「冷徹な観察力」
が求められています。

|