店長のブログ :
いつ上がる梅雨!2020-07-29 by 松岡
朝から雨が降ったり止んだり。
時に驟雨!
驟雨といえば、思い出すのは浮世絵版画の雨風景。
雨に関する作品を多く残した為、
「雨の詩人」とも言われる浮世絵師歌川(安藤)広重。
彼の作品の中でも、「名所江戸百景大はしあたけの夕立」と「東海道五十三次庄野白雨」の2つが特に有名です。
日本の雨は「恵の雨」ではあっも「災いの雨」ではなかったはず。
新型コロナ時代が始まった今年の梅雨明けはいつなのか?気象台にもわかりません。
朝、出がけに
パートナー
「もうすぐ梅雨明けって言いよったけど・・・。」
私
「これじゃあ、未だだね。」
パートナー
「天気の神様が出かけるな!って言いようとよ。」
私
「おまえら、晴れたら出かけるやろが。海やら山やら・・・。」
パートナー
「はいはい、会社は大丈夫だからね。出かけて出かけて、早く!私は忙しいんだから・・・。」
私
「・・・?」
新型コロナ夏(禍)の梅雨をどう過ごすか?
いつ 上がる 梅雨!
イッツ アップ ツーユー!
それはあなた次第!

|