店長のブログ :
イネがだいぶ伸びた2020-07-27 by 松岡
朝の雨模様から一転、
厚い雲間に青空が見える福岡。
宇美町井野から志免町田富を通ってバイパスまで続く道(スイスイ走れるので通称井野高速)沿いの水田は、すくすくと伸びたイネの緑がいっぱいです。
同乗者
「イネがだいぶ伸びた。」
私
「いいね(イネ)!」
同乗者
「・・・?」
夜、虫の音が聞こえるようになりましたました。
蝶々、セミ、秋の虫。
春・夏・秋が混在、ごちゃごちゃしています。
そんな中、何事もないかのようにイネはすくすくと成長。
秋、たわわな実りを目指して日々イネらしく生きてる?
新しいコト・モノは混沌(ごちゃごちゃ)から誕生!します。
新型コロナ禍で混迷の時代を生きる私たちに今必要なことはイネのように自分らしく生きることかも知れません。
たとえ何があっても
「ぶれずに自分らしくあれ」ば、
やがて
「実りの時が訪れる」
と思う虎雄です。
ワクチンでウィズ・コロナ時代が早く終わると、
イネ?

|