店長のブログ :
災い転じて福となす2020-07-20 by 松岡
史上初めての出来事といえば、富士山入山規制もそのひとつ。
毎年この時期は登山客であふれ、
🎶「アリがリュック背負っ富士登山」の行列で富士山銀座が出現します。
「山滴(したた)る」ハイシーズンにもかかわらず、本来は冬山を表す「山眠る」としか言いようがない今年の富士山。
蜂蜜を食べるのはOK!ですが3密はダメ!(8と蜂をかけてます。)
なので仕方ありません。)^o^(
登山客がいない今年、霊峰富士山が0峰富士山になる?
それとも、
人々の体温がないから冷峰富士山になる?
いづれにしても、
自然と人間との関係を見つめ直すチャンス!到来です。
「一度立ち止まり、今までの当たり前がこれからも当たり前であり続けられるかどうかを考えてみたら?」と、新型コロナウィルスが教えてくれているのかも。
災い転じて福となす。
あなたはどう思いますか?

|