店長のブログ :
夏!はナッツ?2020-06-29 by 松岡
梅雨の真っ只中、ゲリラ豪雨災害を警戒する毎日です。
街中に唯一残された水田にも水が入り、更に蒸し蒸し蒸し蒸し。
気温はすでに夏!
私
「夏!にピッタリな食べ物といえば?」
パートナー
「・・・?」
私
「夏!だからナッツ。マカダミアナッツ、カシューナッツ。」
パートナー
「どうせそんなことだろうと思いました。ふん!」
パートナーには不評のナッツですが、私は大好きです。特にマカダミアナッツチョコレートは最高!
というわけで、普段何気に食べてるナッツの効能を調べてみると・・・
マンマミーヤ、マカダミーアの
マカダミアナッツに含まれているパルミトレイン酸とオレイン酸は血液をサラサラにし、動脈硬化や高血圧などの生活習慣病を予防する効果がある。また、パルミトレイン酸には、美容効果もある。
歌手にピッタリ(?)な
カシューナッツは鉄分が多く含まれるため、貧血予防におすすめです。また、亜鉛は新陳代謝や免疫力の向上に効果がある。(新型コロナウイルス対策にピッタリ!)ビタミンB1は疲労回復に効く。
夏!はナッツ?

|