Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

<< 菜園ライフ
2020-05-04
5月の別れ >>
2020-05-06

ステイ・ホーム、ステイ・ヤング

2020-05-05 by 松岡

「こいのなやみ」

というセリフを聞いて、あなたは何を思い浮かべますか?

 

「春だから恋の悩み?」

それとも、どうしたら鯉のぼりを勢いよく泳がせられるか?という

「鯉の悩み?」

 

「恋の悩み」と思ったあなたは「青春時代」・・・ing!です。

 

あなたもすでによくご存知のように、幻の詩人サムエル・ウルマンが書いた「青春の詩」は、戦後の日本人に勇気と希望を与え、その後の高度経済成長の原動力のひとつになりました。

 

新型コロナウイルス感染予防対策で「ステイ・ホーム」が求められています。

新型コロナに関係なく、常日頃から大切なのは「ステイ・ヤング」。

いつまでも若くありたいのは人間誰しも同じです。

以下に紹介させて頂く詩は、

How to Stay Yang」という題で日本に紹介されたものです。

 

青春

 

青春とは人生のある期間ではなく心の持ち方をいう。

バラの面差し・くれないの唇・しなやかな手足ではなく、

たくましい意志・豊かな想像力・もえる情熱をさす。

青春とは人生の深い泉の清新さをいう。

 

青春とは臆病さを退ける勇気・やすきにつく気持ちを振り捨てる冒険心を意味する。

ときには、20歳の青年よりも60歳の人に青春がある。

年を重ねただけで人は老いない。

理想を失う時、初めて老いる。

歳月は皮膚にしわを増すが、情熱を失えば心はしぼむ。

苦悩、恐怖、失望により、気力は地にはい精神は芥(あくた)になる。

 

60歳であろうと16歳であろうと人の胸には驚異に惹かれる心、おさな児のような未知への探究心、人生への興味の歓喜がある。

君にも我にも見えざる駅逓が心にある。人から神から、美、希望、喜び、勇気、力の霊感を受ける限り君は若い。

霊感が絶え、精神が皮肉の雪におおわれ、悲嘆の氷に閉ざされる時

20歳だろうと人は老いる。

頭を高く上げ希望の波をとらえる限り、80歳であろうと人は青春の中にいる。

 

この詩は作詞者サムエル・ウルマンが70歳代に作ったものです。

 

余生と言うのは止(よ)せ(い)!?

 





<< 菜園ライフ
2020-05-04
5月の別れ >>
2020-05-06
「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 


  • 立冬
        2025-11-07
  • 積極心
        2025-11-06
  • 金木犀
        2025-11-05
  • 笑いは幸せの源
        2025-11-04
  • 芸術の秋
        2025-11-03
  • あきらめない
        2025-11-02
  • 古典の日
        2025-11-01
  • 心の光
        2025-10-31
  • 光の方向へ
        2025-10-30
  • インターネットの日
        2025-10-29
  • 秋晴れも色々
        2025-10-28
  • 理事会に参加
        2025-10-27
  • 3つの習慣
        2025-10-26
  • 即行動
        2025-10-25
  • 弱さを認める
        2025-10-24
  • 感謝は万能薬
        2025-10-23
  • 意識と行動で変わる
        2025-10-22
  • ライト
        2025-10-21
  • リサイクルの日
        2025-10-20
  • ハート
        2025-10-19
  • セミナー同窓会参加2
        2025-10-18
  • セミナー同窓会参加
        2025-10-17
  • 気づき
        2025-10-16
  • 宇美八幡宮放生会
        2025-10-15
  • 挑む心
        2025-10-14
  • 笑うんだ
        2025-10-13
  • 高市早苗自民党総裁
        2025-10-12
  • 大丈夫!
        2025-10-11
  • 世界メンタルヘルスデー
        2025-10-10
  • 感謝から始まる
        2025-10-09
  • 研修会に参加
        2025-10-08
  • ミステリー記念日
        2025-10-07
  • 夢をかなえる日
        2025-10-06
  • 国際教師デー
        2025-10-05
  • 今を生きる!
        2025-10-04
  • センサの日
        2025-10-03
  • 超ポジティブ!
        2025-10-02
  • コンサート
        2025-10-01
  • 夏秋!
        2025-09-30
  • 理事会に参加
        2025-09-29
  • 日々の心がけ
        2025-09-28
  • 秋が来やしたぜ
        2025-09-27
  • 道は開ける
        2025-09-26
  • 誕生日の花束
        2025-09-25
  • 寝る前の5分
        2025-09-24
  • 秋分の日
        2025-09-23
  • 穏やか
        2025-09-22
  • 自分の心次第
        2025-09-21
  • 今できる事は何か?
        2025-09-20
  • 太平洋横断記念日
        2025-09-19
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス