店長のブログ :
置き配2020-04-09 by 松岡
あなたもすでによくご存知のように、GAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)のひとつAmazon置き配を始めました。
対象エリア登録住所からの注文に於いて、配達方法の初期設定として「置き配指定サービス」を開始、注文人から特段の配達方法指定が無い場合、在宅でも留守でも玄関に商品を置きっぱなしにするサービス(?)です。
敢えて配達指定しない限り、玄関に商品を置きっぱなしが初期設定サービスとは、さすが!?
自己責任の国アメリカならではの発想です。「確認しなかった自分が悪い」を逆手にとった初期設定には唖然とする他ありません。
同じ「置き」でも富山の置き薬は家の中、玄関先ではありません。
置き配指定サービス、指定するのはどっち?(Amazon?お客?)
サービスとは自分の実力を相手に示すこと。テニスのサービスエースは正にこのことを表した言葉。
初期化設定の置き配指定サービスは、Amazonが自分の実力を顧客に示した?
あなたはどう思いますか?

|