店長のブログ :
シンプル イズ ベスト!2020-01-22 by 松岡
昨日の福岡は久しぶりの快晴! 気持ちのいい青空の下、冷たい風が吹いていましたが、明るい陽射しのおかげで身も心もポッカポカの一日でした。 いつもよりシャキッとなったのは気のせい?それとも天気のせい?
バイク販売店を経営している Nさん 「原付に乗っているお客様が小型二輪免許を取得し、125ccスクーターへの代替え商談をしました。その際、原付の自賠責保険を購入予定の125ccスクーターに変更出来ますといくら説明しても、本人は小型二輪免許のバイクだから小型二輪の自賠責保険じゃないとダメではないんですか?と言って納得してもらえません。これって、免許と車種と保険の呼称がそれぞれ違うからですよね。 バイクユーザーを本気で増やそうと思うのなら、まずこれらを統一して、誰にでもわかるようにするべきです。私たちバイク業界人が手を上げて、その為の活動をしないとバイクの需要喚起は難しいのではないか?と思いました。」 免許は、 原付、小型二輪、普通二輪、大型二輪。 車種は原付、原付二種、軽二輪、自動二輪。 保険は原付、軽二輪、小型二輪。
環境整備をしない限り、いくら個々の営業活動に励んでも、業績拡大は一時的なもので終わり!?
シンプル イズ ベスト!

|