店長のブログ :
座右の銘2020-01-04 by 松岡
松岡ホンダは今日が仕事始め。 ホテルコンシェルジュのように、「お客様ファースト」で営業してまいります。 今年もよろしくお願いします。
あなたもすでによくご存知だとは思いますが、天才アインシュタインの名言を紹介させて頂きます。 (虎雄の座右の銘です。)
狂気の沙汰。それは、同じことをずっとやりながら、違う結果を望むことである。
空想は知識より重要である。
想像力がすべてだ。想像力は人生を魅力あるものにする。
人生とは自転車のようなものだ。倒れないようにするには走らなければならない。
大切なのは、疑問を持ち続けることだ。好奇心はそれ自体に存在意義がある。
困難の中に機会(チャンス)がある。
一度も失敗したことが無い人は、何も新しいことに挑戦し(チャレンジ)たことがない人である。
宇宙と人間の愚かさ、この二つは永遠だ。宇宙については定かではないが。
他人の為に尽くす人生こそ、価値ある人生だ。
何事もできる限りシンプルにしなければならないが、必要以上にシンプルにしてはならない。

|