店長のブログ :
良いお年をお迎え下さい。2019-12-31 by 松岡
今年もいよいよ今日が最終日、大晦日です。 虎雄的には、平成31年と令和元年、ふたつの元号が共存した一年は長くもあり短くもありました。
ほとんど参拝客がいなかった坂本神社が新元号令和(万葉集 大伴旅人)で一躍全国区となり、大勢の人々が訪れる神社に大変身! (人生何が幸いするかわかりませんね。)したのには、びっくりしました。
唐の都長安から予定より早く帰国した空海が、しばらくの間留め置かれた観世音寺(日本一古い梵鐘があることで有名ですが・・・)も、坂本神社の近くにあります。 こちらが大ブレイクするのはいつの日か?
ところで、私とパートナーといえば、相変わらずの言葉バトルで年の暮れを過ごしています。
私 「秋元衆議院議員がカジノを含む滞在型リゾートIRで中国企業との贈収賄に関与?」
パートナー 「贈収賄に関与したら、いかんよ。」
私 「姫路市の井川市議、病院で検査がタイ旅行だって。体調が悪いからタイに行ったんだ。体調が良くなるように・・・」
パートナー 「たいがいにしたら。」
今年一年、虎雄のつたないブログにお付き合い頂き、ありがとうございました。 あなたとのご縁に感謝! どうぞ良いお年をお迎え下さい。

|