店長のブログ :
3つの準備2019-10-27 by 松岡
巨人軍との頂上決戦日本シリーズ4連勝で福岡ソフトバンクホークスを3年連続日本一に導いた、
工藤公康監督
「試合に臨むにあたり、私はいつも選手に3つの準備をしておきなさいと言ってます。まず身体の準備、次に頭の準備。3つ目が心の準備です。具体的に何をどうするのかは選手個々の問題です。
私はチームが勝つ為に決断したことを後で後悔しないよう、実行するだけです。結果責任は総て私にあります。来シーズンはリーグ優勝した上での日本一を目指します。」
あなたもすでによくご存知のように、イチロー選手が打席に立つ前に、いつもしていたルーティンワークは身体と頭と心の準備だったのは有名な話です。
どちらも最後は「よし!」という決心に行き着きます。
事前の準備を怠らない努力こそが良い結果を生み出す源です。
「努力は神が私たちに与えた、夢を実現する方法」
運命の女神の後ろ髪は掴めない!
と言われています。
運命の女神と「ハグ」出来るように、身体と頭と心の準備をしておくことが大切ですね。
運動を司る物質ドーパミン。
身体を動かすのが運動、
頭を働かせるのが思考、
どちらもドーパミンの働きです。
何事も最後は心次第。
どうするか決心しましたか?

|