店長のブログ :
ボンボヤージュ2019-10-20 by 松岡
前日の雨模様とは異なり、夏の雰囲気が漂う白雲の間から青空がのぞく福岡。 昼間の気温24度の気持ちいい暖かさが戻りました。 花や木には恵の雨かもしれませんが、バイク乗りに雨はダメなので やれやれです。
点検とオイル交換でご来店頂いたお客様Aさん 「最近皆んなが言うんですが、春と秋が短くなりましたね。昨日なんか暖房のスイッチを入れないと寒いくらいでした。地球温暖化の影響でしょうね。省エネバイクに乗って社会貢献してるつもりなんですが、私ひとりでは微々たるものです。」
私 「バイクは気温の変化を身体でダイレクトに感じる乗り物なので、敏感にならざるをえません。長短ありますが、日本の四季を毎日存分に楽しみながら通勤出来るから幸せですね。短くなったらなったで、逆にその瞬間瞬間を何倍も楽し目ますよ。ラッキーかも?」
お客様Aさん 「松岡さんはポジティブですね。私も松岡さんを見習って短い秋を楽しむことにします。」
会話している間にバイクの点検とオイル交換が終わりました。
お客様Aさんから整備スタッフに 「ありがとう。お世話になりました。」 と、お礼の言葉を頂きました。
どうやら、 お客様Aさんの「心の点検と気分転換も終わったようです。
お客様Aさんの人生航路が幸せに満ちていることを祈ります。
ボンボヤージュ!

|