店長のブログ :
エキサイティング2019-09-30 by 松岡
「勝ったよ、ヤッター!」 20時過ぎに帰宅した私に家族からの声かけとハイタッチがありました。
その瞬間、 何のことだかわからなかった私に 「アイルランドに勝ったよ。」
私 「まさか、凄(すご)い!」
家族 「激しいぶつかり合いで、最後の方はどっちもヘロヘロだった。アイルランドの選手の中には吐いてる人もいたよ。福岡出身の福岡さんがトライした。9時から再放送があるよ、見る?」
私 「見る見る。」
F1ロシアGP予選をDAZN(ダゾーン)で見ながら(イヤホンを左耳だけに付け、ラジオ状態で聞いていました。)目と右耳でラグビー観戦しました。
早い展開のラグビー、 1.000分の1秒を争うF1.
超エキサイティングな時間を楽しんだ虎雄です。
香港在住インド人ビジネスマンのように、両耳のそれぞれに電話の受話器を当て、片方は英語、もう片方は中国語、目の前にいる日本人には日本語で会話すのには、かないませんが・・・
あなたもすでによくご存知のように、ラグビーワールドカップ2019 ホスト国日本が世界ランキング2位のアイルランドを19対12で破り、日本中を歓喜の渦に巻き込みました。
前回4年前のイギリス大会で、 当時世界ランキング3位の南アフリカに勝って以来のビッグニュースです。
日本ラグビー協会 森 重隆 会長 トライを決めた 福岡 堅樹 選手
二人とも福岡出身、二人が高校の先輩後輩なのは偶然?
何事もタイミング次第。
試合はまだまだ続きます。 楽しみですね!

|