店長のブログ :
忙しい2019-09-03 by 松岡
今回の大水害に見舞われた佐賀市内で二輪車販売店を経営する Nさん 「油が流れ出た大町町の二輪車販売店オーナーが昨日店に来て、自動車学校の教習二輪車20台の修理で大変だと言ってた。1日1台仕上げてる。油が流出した工場の周りは凄か臭いがするので住民にすごか臭いですねと言ったけど、住民は臭いに慣れたのか何ともないと言う。慣れって怖かですね。後から体に異常が起こらんかったらいいけど・・・、と言って帰った。自分は今日も2台引き上げて来た。自分の家は大丈夫だったけど、周りは大変なことになってる。最初は畳だけだったのに、日が経つにつれてタンスや家財道具で道が溢れている。昨日からボランティアの人たちが活動を始めた。しばらくの間、佐賀出品の二輪車は買わん方がよかですよ。」
大水害当日連絡した私に 「死んだ!」 と言っていたNさんでしたが、 翌日の電話では元気いっぱい!「大変なことになった。水害にあった二輪車の引き上げ・修理で忙しい。」 前日のセリフは何だったのか? 忙しいっていいことですね。 目の前の大変な出来事を忘れさせてくれます。
大水害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
水没二輪車修理で復興に尽力されているNさんの健闘を祈ります。

|