Exciting life is our business for the people.


バイクお探し専門店 | リンク | サイトマップ
 
 
ホーム | お探し専門店の仕組み | お客様の声 | 松岡ホンダ在庫情報 | ブログ | 会社案内 | アクセス

店長のブログ :

<< 夏
2019-07-18
G防犯 >>
2019-07-20

渦巻き

2019-07-19 by 松岡

「人が集まると一人では出来ないことが出来る。」
人が街に集まったり、組織作りに励んだりするのは、このルールがあるから。

魚も同じです。

魚の「ホッケ」は浮き袋が無いのを、ご存知ですか?
あるテレビ番組で他の魚にはある浮き袋がホッケには無いことを学びました。
人間いくつになっても知らないことを知るのは楽しいものですね。

「ホッケ」は、
普段水深100mくらいの所にいますが、春になると群れて渦巻きを作ってプランクトンを周りから集め、仲間にエサを行き渡らせることが出来るそうです。

渦巻きが出来ると、
ある程度の深さまでプランクトンを引き込めるので、カモメに襲われる心配がなくなるのもメリットです。

イワシの群れは丸くボール状になることで敵から逃れます。

BOIDS(ボイド)はアメリカのアニメーションプログラマー、クレイグ・レイノルズが考案・作製した人工生命シュミレーションプログラム。
多数の個体からなる群れの集団運動を、各個体に3つのルールを与えてシュミレーションするアルゴリズムです。

1. 引き離し(近くの個体とぶつからない)
2. 整列(近くの個体と速度と方向を合わせる)
3. 結合(より多くの個体がいる方向へ向かって動く)

3つのルールに従って、CGで生物の動きを再現します。

「ホッケ」の場合、3つのルールだけでは渦巻きが出来なかったので、プラスルールを追加。

1. 海面のエサに向かう。
2. 浮き袋が無いので、一定時間エサを食べたら一旦下に下がる。

これで「ホッケ」が作る渦巻きが出来ました。
一定時間エサを食べたら一旦下に下がるから、仲間皆んながエサを食べられる。

生物学者の2大謎
1. どうやって初めての生命現象が起こったか?
2. 多細胞生物の細胞それぞれの役割はどうやって決まったか?

パプアニューギニアのホタル集団点滅現象はオスの集団求愛現象。

群知能  1+1=3
1. 仲間を見つけたら連結する。
2. 連結したら光を出す。
3. 同じタイミングで光らせる。

自動運転実現へのヒントになる?

生物に当てはまるのであれば、
人間にも当てはまる?

あなたはどう思いますか?


<< 夏
2019-07-18
G防犯 >>
2019-07-20
「バイクお探し専門店」は、お客様のご予算・条件に合わせたバイクをご用意いたします。

販売コストを極限まで圧縮する事により、低価格を実現しておりますので、お客様がお望みのバイクを相場の金額以下でご提供するバイクの販売形態です。お探しの依頼は「無料」ですので、お気軽にお問い合わせください。

ブログ:

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031 


  • 蛸の日
        2025-07-02
  • 戦いを楽しむ
        2025-07-01
  • アインシュタイン記念日
        2025-06-30
  • 理事会に参加
        2025-06-29
  • 貿易の日
        2025-06-28
  • 自分らしく
        2025-06-27
  • 露天風呂の日
        2025-06-26
  • 考え方
        2025-06-25
  • 給付金
        2025-06-24
  • 慰霊の日
        2025-06-23
  • リフレッシュ
        2025-06-22
  • 夏至
        2025-06-21
  • 拍手喝采!
        2025-06-20
  • ナガシマくん
        2025-06-19
  • そこ?
        2025-06-18
  • 苦あれば楽有り
        2025-06-17
  • 透明傘
        2025-06-16
  • 父の日
        2025-06-15
  • 日本一早い新米
        2025-06-14
  • 梅雨入り
        2025-06-13
  • 火消し役が火付け役に
        2025-06-12
  • 傘の日
        2025-06-11
  • 時の記念日
        2025-06-10
  • 気分は米国!
        2025-06-09
  • ギブ&テイク
        2025-06-08
  • 巨星墜つ
        2025-06-07
  • 不退転の決意
        2025-06-06
  • 対照的
        2025-06-05
  • 博多祇園山笠の序曲
        2025-06-04
  • 成功する人々
        2025-06-03
  • タマスタ筑後
        2025-06-02
  • 水無月
        2025-06-01
  • 5月の別れ
        2025-05-31
  • インフレ加速
        2025-05-30
  • 幸福の日
        2025-05-29
  • 今を楽しむ!
        2025-05-28
  • リバタリアン
        2025-05-27
  • 転換点
        2025-05-26
  • 継続は力なり
        2025-05-25
  • 誕生日の花束
        2025-05-24
  • 上高地2
        2025-05-23
  • 上高地
        2025-05-22

  •     2025-05-21
  • AI
        2025-05-20
  • しょんぼり
        2025-05-19
  • 柔軟さ
        2025-05-18
  • 大谷翔平の日
        2025-05-17
  • 旅の日
        2025-05-16
  • 沖縄本土復帰記念日
        2025-05-15
  • 今なら
        2025-05-14
  • バイクme バイク専門ポータルサイト
    二輪輸送専門 株式会社BAS
    九州陸運局認証工場とは?
    九州オートバイ事業協同組合
    CARD
    ↑各種カードでのご決済もOK★
    ホーム  |  お探し専門店の仕組み  |  お客様の声  |  松岡ホンダの在庫情報  |  会社案内  |  アクセス