店長のブログ :
キンチョーの夏2019-07-16 by 松岡
一足早く梅雨明けした沖縄・奄美ですが、福岡の梅雨明け宣言は未だ出ていません。それどころか、「梅雨寒」を思わせる涼しい日が続きます。 アジサイの花も咲いてます。
子供の頃 、セミは種類ごと順々に異なる鳴き声を聞かせてくれたものですが、今年は色々な種類の鳴き声が混じり合って聞こえ、 まるでセミ合唱団が練習でもしているかのようです。 すでにトンボの姿も見かけます。
今年は遅い梅雨入りでしたが、 どうやら夏は短いのかもしれませんね。
私のお気に入り番組のひとつ、 NHK「空港ピアノ・駅ピアノ」
上手い下手は別にして、 同じ場所同じピアノのはずなのに何故か弾く人によって全く違う音がします。
シチリア島パレルモ空港に置かれた1台のピアノを世界中から訪れた人が、思い思いに弾く様子を定点カメラで追う。 ピアノを弾き終えた一人の女性 「あなたも光あふれる素敵なバカンスを・・・」
あなたも 光あふれる素敵なバカンス を・・・
自分のバカンスがどんなに素敵だったかが伝わって来ます。 「あなたも」と、言えるのは優しい気持ちの持ち主だからこそ。
「日本の夏、金鳥の夏」 ですが、 緊張しないでリラックスして、 夏のバカンスに出かけよう!
日本人が、 「今バカンス、ノービジネス」 と言える日はいつ来るのか?

|