店長のブログ :
博多祇園山笠2019-07-08 by 松岡
夕暮れ時に「日暮しがカナカナと鳴く甲高い声」と「ホーホケキョと鳴くウグイスの声」が聞こえる 福岡。
写真は、 JR博多駅博多口前広場で見かけた15番飾り山。 7月1日(月)から7月14日(日)迄の期間中、市内に14基飾られている飾り山のひとつです。
飾り山は、 奇数番号は勇壮な飾り付けの「差し山」、偶数番号は優美な飾り付けの「堂山」、という決まりに従って飾り付けられています。
博多駅博多口前広場の15番飾り山
写真上 表(おもて)は「合戦川中島」 武田信玄と上杉謙信との戦い、 写真下 見送りは今秋アジア初開催「ラグビーワールカップ2019」日本大会
15日月曜日早朝の「追い山」で 博多祇園山笠はフィナーレを迎えます。


|