店長のブログ :
自由平等博愛2019-05-14 by 松岡
今から243年前の1776年7月4日が アメリカ独立記念日、 Independence Day(インディペンデンス ディ) なのは、 あなたもすでによくご存知の通りです。
西部劇映画さながらに幌馬車を連ね、 道端で待つ子供たちにキャンディーをばらまきながらゆっくりと行進し、この日を祝います。
歴史書によると、 更にさかのぼること156年の 1620年メイフラワー(5月の花)号に乗って ピューリタン(清教徒)41名を含む102名(女性29名)が新大陸アメリカマサチューセッツ州に上陸したのがアメリカの始まりです。
フランス革命の標語「自由・博愛・平等」の象徴 自由の女神像 が ニューヨークの港に立っているのは、 ピューリタンの精神を忘れないようにする為に違いありません、
内向きのアメリカを目指し、 アメリカファースト! を 声高に叫ぶトランプ大統領。
いずれ、 外向きのアメリカを目指し、 自由平等博愛 を 目指す大統領が現れるはず です。
「歴史は繰り返す」
リンカーンの再来が求められています!

|