店長のブログ :
クールジャパン2019-05-09 by 松岡
あなたもすでによくご存知のように、 日本政府の国策になった クールジャパン(Cool Japan) は、 「外国人がクールととらえる日本の魅力」 を 情報発信(日本ブーム創出)、 海外展開・インバウンド振興によって世界の成長を取り込み、 日本の経済成長を実現する ブランド戦略 です。
その先駆けとなったNHKテレビの番組、 クールジャパン Cool Japan は 今年で14年目を迎えています。
外国人の感性 を フルに生かしてクールな日本の文化を発掘し、 その魅力と秘密を探ろうという番組です。
その番組の中で、 取扱説明書(取説) instructions manual についての感想が述べられていました。
日本には 「取説グランプリ」 なるものがあることを初めて知りました。
わかりにくく分厚い取扱説明書 を いかにわかりやすい取扱説明書にするか? が 順位の決め手です。
技術者目線の取り扱い説明書 から お客様目線の取り扱い説明書 にする為にはどうするか?
ポイントは、 1. 分ける 2. イラストで説明する
分厚い1冊を以下の3冊に分ける 設置説明書 取扱説明書 よくある質問書
説明は日本語でもイラストが添えられている取説
分けてビジュアル化した、 初めての外国人にも手に取りやすく分かりやすい お客様目線の取り扱い説明書 は、 クール(Cool )!?
「カウンターのこちらと向こうでは、 見える景色が違う。」 は、 総てに通用することを確信した虎雄です。

|