店長のブログ :
クラウド2019-04-14 by 松岡
朝、玄関を出ると空一面雲だらけ。 まるで夏のような雲(クラウド)です。
空を見上げたパートナー 「不思議な雲だね。」
明日のブログ原稿を書き上げた後に訪れた オークション会場での出来事。
私 「今日は不思議な雲が浮かんでるね。」
S支店長 「クラウドですか?」
私 「何で明日のブログ原稿を知ってる? 間違ってアップした? でも、そんなはずないし・・・?」
慌ててホームページ上のブログを確認。
アップされていません。
私 「では何故知ってる? ネットは電信技術の延長だから、 以心伝心(電信)?」
S支店長 「・・・?」
あなたもよくご存知のように、 雲はたくさんの水蒸気を含んでいます。 但し、 いつでも必要な時に 雲から水を手に入れられるわけではありません。
サーバー内にあるクラウド(雲)も膨大な情報を保持しています。
こちらはIDとパスワードかがありさえすれば、 いつでも情報を取り出せます。
クラウドとは、 インフラやソフトウエアを持たなくても、インターネットを通じて、サービスを必要な時に必要な分だけ利用出来る考え方です。
一方は水蒸気を、 もう一方は情報を、 どちらも、 たくさん「食らうど(クラウド)」!?

|