店長のブログ :
転勤する人赴任する人2019-04-10 by 松岡
桜の開花時期は別れと出会いの季節だと、先日のブログに書きました。
薄いピンク色の花の中に薄緑色の若葉が出始めた桜に合わせたかのように 新任のS I支店長と、 転勤の挨拶に来社されたji支店長。
3年前の新任挨拶に来社された時、 「会津の三泣き」 を教えてくれたのがJ i支店長です。
前任地の会津は四方を山に囲まれ、ならぬことはならぬとう、かたくなな気風があるそうです。
(一泣き) 初めて会津に赴任した人は、よそ者に対する会津人のとっつきにくさにまず一泣き。 (二泣き) やがて会津での生活に慣れてくると、暖かい心に二泣き。 (三泣き) 会津を去るときには情の深さに心を打たれ、離れがたくて三泣き。
とても印象に残ったので今でも記憶しています。
来るべき三泣きの日を迎えた Jℹ︎支店長、 「自宅が千葉なので、福岡も札幌も同じです。寒さ対策だけはしっかりしないと・・・。」
新任地北海道札幌でのご活躍をお祈りします。
新任のS I支店長 「埼玉からの転勤です。その前は京都でした。」
共に発展出来ることを期待しています。
転勤する人と赴任する人、 それぞれの人生に幸せが訪れますように。

|