店長のブログ :
ebay2019-03-03 by 松岡
Nさんからアメリカのネットオークションサイト ebay(イーベイ) の話しを聞いたのは随分前のことです。
昨年メルカリが上場した日本ですが、 相変わらず ヤフオク が、 ダントツNo. 1のオークションサイトです。
ebayへの出品には英語での説明文が必須。 問い合わせ、解答のいずれも英語です。
日本語でのやりとりで済むヤフオクがガラケー で、 英語力が求められるebayがスマホ?
ebay(イーベイ)をローマ字読みすると博多弁になるのをご存知ですよね。 いーばい(いいよ)
博多弁はグローバルスタンダード!?
ebayの決済はPayPal(ぺいぱる)です。
昨年から日本にも PayPay、LINE Payを含む数多くのスマホ決済サービスが出現、 顧客獲得競争を繰り広げています。
みずほの国日本に、スマホ決済サービスが根を下ろすことが出来るのか?
採集生活の縄文時代、 稲作生活の弥生時代。
では、 スマホ生活の現代は いーばい時代!?


|